シートカバー取り付け日記 シートカバーの今後の需要は??
こんにちは!
本日もシートカバー取り付けの紹介をさせていただきます!
本日のお車は・・・
プジョー 208
シートカバーメーカー・・・
オートウェアー
取り付け作業時間・・・
30分!!!
びっくりマークを付けて強調しました!
本日のお車は30分で取り付けが終了しました
今までの催促取り付け時間ですwww
早ければいいというわけではないですが、本日は新人研修も含めて3人での取り付け作業でしたので、早く終えることができました。
お客様も「早くない!?ちゃんと取り付けしたの!?と不安がっていましたが、細かく取り付けの説明をして納得していただきました!
「さすがシートカバー専門で取り付けているだけあって丁寧でかつ説明もわかりやすく良かったよ!」お褒めのお言葉をいただきました!
ありがとうございました!!!
取り付けが終わった後の帰り道・・・
ふと思ったのが2030年にはヨーロッパがエンジン車の販売を禁止とし本格的に電気自動車に切り替わる時代がやってくるようです。
日本ではまだ発表されておrませんが、いずれは日本にも電気だけ時代が来るでしょう。
そうなると旧車等エンジン車というのはどうなっていくのでしょうか。
わたくしの予想ではよりプレミアな価値になるのではないかと予想しています。
きっと車の構造は進化していき、自動運転の未来、免許のいらない未来になっていくのでしょうかね。。。
しかし、シートカバーというのがなくなることはないのかなと思います。
今はシートカバーも進化してきていて、いろんなメーカーで価格競争、商品競争がすすんでおるので安価でなおかつ良質なシートカバーがどんどん出てきています!
今後需要は確実に伸びてくるかと思います!!
皆様もぜひこの機会にシートカバー取り付けを考えてみませんか??
本日もありがとうございました!
シートカバーの取り付け相談、デントリペアはC&COVER