まったり〜シートカバー取り付け
2019/01/06
ブログ
こんばんは!
本日日曜日は珍しく取り付けもなく、のんびりブログの更新をしていきたいと思います。
シートカバーを取り付けしたいと思い、車を購入したディーラーに「シートカバーって装着お願いできますか??」
と尋ねると大体が、
「ごめんなさい。シートカバーの取り付けはしていないんですよね。」と断るところが多いようです。
ディーラーさんに聞くと、
「シートカバー取り付けはやはり時間がかかるのと指を痛めやすいので、断っているんですよね。」
ディーラーや中古屋さんはシートカバー取り付けを避けることが多いんですね。
私も元々車屋に働いていて、シートカバーの取り付けの依頼が来ていたようですが、オーナーはすぐに断っていました。
オーナーに、、
「自分が取り付けをしたいので、シートカバーの依頼を引き受けてくれませんか?」と聞くと、
「いいよー」
と意外と軽い感じでしたwww
最初は指が痛くなることが多くて、毎朝起きると指が動かなくなる現象が起きていました。
シートの種類によっては説明書が入っていないものもあれば丁寧に説明書が入っているものもあったりとバラバラで、毎回取り付けの時は考えながら取り付けをする次第でした。
しかし数をこなせばある程度慣れてきて、今ではほとんど説明書見なくてもできるようになりましたね(^ ^)
今は独立してこのc&coverで1人でも多くの方に喜んでいただけるよう心がけながら、毎日の取り付けを楽しんでおります!!
是非車好きの方はシートカバー取り付けをc&coverに任せていただけませんでしょうか(^ ^)
本日もありがとうございました!
シートカバー取り付けの相談、デントリペア はc&coverで!、